株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月12日

AppleのAI戦略、「誇示せず、ただ機能を提供する」 製品・サービスにAI続々導入もバズワード避ける

2023年6月9日

ここ最近の生成AI(人工知能)ブーム。米マイクロソフトが、ChatGPTを開発する米オープンAIの技術を取り入れた製品・サービスの提供を開始し、米グーグルも検索サービスに取り入れるなど同様の動きを見せている。米メタも自社の生成AIを年内に商用化すると報じられた。米アマゾン・ドット・コムも自社の大規模言語モデル(LLM)の最新版を開発中だ。一方、米Apple(アップル)はこれまで生成AIについて言及せず、同社はまるで傍観者であるかのように見えた。

しかし、2023年6月5日(米国時間)に開幕した年次開発者会議「WWDC23」で、同社のAIに対するアプローチが他社と違うことが分かった。

裏でひそかに動く「機械学習」や「言語モデル」

ロイター通信によれば、アップルは同日の基調講演で、最近のバズワードである「AI」を1度も使わなかった。同社は新たな製品やサービスにAI技術を忍ばせ、その利便性だけを説明したという。必要に応じて、より専門的な「マシンラーニング(機械学習)」や「トランスフォーマー言語モデル」といった言葉を用いて新機能を紹介した。

アップルはこの日、ゴーグル型ヘッドマウントディスプレー(HMD)「Apple Vision Pro」を発表した。ティム・クックCEO(最高経営責任者)が「空間コンピューター」と呼ぶこの製品を使って利用者同士はオンライン会議を行うことができる。このとき、相手もゴーグルを装着しているはずだが、映し出されるのはゴーグルを着けていないいつもの顔だ。これは「Persona」と呼ぶデジタル肖像生成技術を利用しており、利用者の体を3次元(3D)スキャンすることで実現している。そしてこの技術のバックグラウンドにはマシンラーニングがある。

スマートフォン「iPhone」の次期OS「iOS 17」では入力テキストの自動修正(オートコレクト)機能が改良される。OSが利用者の習慣や好みを学習し、入力した単語を修正する場合と、そのままにする場合を判断するようになる。これは、マシンラーニング言語モデルの一種であるトランスフォーマー言語モデルで実現している。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「AppleのAI戦略、「誇示せず、ただ機能を提供する」 製品・サービスにAI続々導入もバズワード避ける」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple, 生成AI(人工知能)

最新の記事

  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント