株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年1月27日

TSMCアリゾナ工場の投資額3倍強に、Appleが最大顧客

2022年12月8日

バイデン米大統領は12月6日、米西部アリゾナ州フェニックスを訪れ、台湾積体電路製造(TSMC)が建設中の半導体工場で開かれた式典に出席した。

バイデン氏「米国の製造業が復活した」

米ウォール・ストリート・ジャーナルによると、バイデン氏は現場視察後の演説で「これはアリゾナ州にとって信じられないほどの資産になるだろう。アメリカの製造業が復活した」と述べた。

半導体の受託生産で世界最大手のTSMCは米国での設備投資額を拡大する。TSMCは20年11月、アリゾナ州で資本金35億ドル(約4800億円)の会社を設立すると発表。この子会社が運営する工場を120億ドル(約1兆6500億円)を投じて建設すると明らかにした。

しかし12月6日、TSMCは建設中の工場近くで、2つ目の工場の建設を始めていることを明らかにした。総投資額は400億ドル(約5兆4900億円)で従来計画の3倍強になる。当初は回路線幅5ナノメートルの半導体を製造するとしていたが、この日、より高性能の4ナノ半導体の生産を2024年から開始すると明らかにした。加えて、2つ目の工場では26年から最先端の3ナノ半導体の生産を始めるという。

400億ドルという金額は、外国企業による米国への直接投資としては過去最大級で、アリゾナ州への直接投資としては過去最大となる。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「TSMCアリゾナ工場の投資額3倍強に、Appleが最大顧客」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)
  • 世界スマホ出荷17%減、過去10年で最悪 10~12月(2023年01月19日)
  • 世界EVシェア、ついに自動車販売の10%(2023年01月18日)
  • 世界パソコン市場、過去最大の落ち込み(2023年01月17日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント