株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年4月2日

半導体販売、初の5000億ドル超も、供給停滞に危機感

2022年2月17日

米国半導体工業会(SIA)がこのほどまとめた2021年の世界半導体売上高は前年比26.2%増の5559億ドル(約64兆3000億円)だった。年間売上高が5000億ドルを超えるのは初めて。出荷数も過去最高の1兆1500億個に達した。世界的な半導体不足が続く中、旺盛な需要に応えるため、メーカー各社が生産量を増やした。

「半導体製造への需要はさらに増加」

21年12月の世界売上高は前年同月比28.3%増の509億ドル(約5兆8900億円)で、21年11月からは1.5%増加した。21年10~12月期の世界売上高は前年同期比28.3%増の1526億ドル(約17兆6500億円)で、21年7~9月期から4.9%増えた。

SIAのジョン・ニューファー会長は声明で「世界的な半導体不足が続く中、メーカーは高需要に対応するため、前例のない水準にまで生産を増やし、過去最大の売上高と出荷数を達成した」と述べた。

同氏は「半導体は今後も重要なテクノロジーにさらに深く組み込まれるようになる」とし、「半導体製造への需要は今後数年間さらに増加する」とみている。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「半導体販売、初の5000億ドル超も、供給停滞に危機感」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

最新の記事

  • 台湾ペガトロン、インドでiPhone生産の第2工場計画(2023年03月28日)
  • 対話AIのコンテンツ利用は「ただ乗り」か(2023年03月24日)
  • 競争激化の生成AI、グーグルも一般公開開始(2023年03月23日)
  • Googleの眼鏡型端末「Glass」、10年の歴史に幕(2023年03月22日)
  • Apple、サプライヤーの鴻海が中国依存低減へ(2023年03月17日)
  • メタが1万人の追加削減を発表、組織スリム化目指す(2023年03月16日)
  • アマゾン、最大規模のレイオフでも実店舗・超高速配達などに経営資源集中へ(2023年03月15日)
  • アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小(2023年03月15日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント