株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年10月5日

アップル、映画製作に本腰 動画配信テコ入れで 東京ドーム1個分の広大な撮影スタジオ物色中

2021年7月26日

米アップルが米ロサンゼルスで映画やドラマ撮影用の広大なスタジオ用地を探していると、米ウォール・ストリート・ジャーナルが7月20日に報じた。

巨大撮影スタジオ建設か

アップルはすでに同市などでサウンドステージと呼ばれる映画撮影用の防音スタジオを複数リースしている。新たな拠点はそれらを補完するものになるという。すでに不動産開発業者といくつかの候補地について協議している。新拠点の敷地面積は4万6400平方メートル(東京ドーム約1個分)を超える可能性があると同紙は報じている。

アップルが有料動画配信サービス「Apple TV+」を始めたのは2019年11月。これまで「ザ・モーニングショー」や「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」といった人気番組などを配信してきたが、同社には作品数が少なく、競合の米ネットフリックスや米アマゾン・ドット・コムに比べて事業規模が小さい。

アップルは音楽配信やポッドキャスト(音声番組)で成功を収めており、これらの事業と比較しても動画配信の規模は小さいと指摘されている。

米通信大手AT&Tは21年5月、傘下のメディア事業であるワーナーメディアを分割し、同業大手の米ディスカバリーと経営統合することで合意したと発表した。新会社の名称は「ワーナーブラザース・ディスカバリー」。合併手続きは規制当局の承認などを経て22年半ばに完了する見通しだ。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アップル、映画製作に本腰 動画配信テコ入れで 東京ドーム1個分の広大な撮影スタジオ物色中」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • NVIDIAのAI半導体、供給体制に改善の兆し シェア7割、生成AIブームで需給逼迫(2023年10月03日)
  • FTC、Amazonに対する4件目の訴訟、今度は独禁法違反 出品者への圧力が問題か、アマゾンは反論(2023年09月29日)
  • Amazon、生成AIで方針転換 新興企業に最大40億ドル マイクロソフトやグーグルに対抗(2023年09月28日)
  • iPhone 15、中国とインドで好調なスタート 低迷する世界スマホ市場の懸念払拭できるか?(2023年09月27日)
  • アップルがiPhoneに自前通信チップを搭載しない理由 クックCEO、2018年に通信半導体の設計・製造を指示(2023年09月26日)
  • 中国・華為がスマホ市場で復活 Appleへの脅威に 米政府の対中規制下、高性能半導体を自国生産(2023年09月22日)
  • Googleが生成AIでクラウド強化、支えるNVIDIAとTSMCは対中規制などに直面(2023年09月21日)
  • Amazon、次の大ヒットは何なのか? 模索続く 成功に導いた3本の柱に次ぐ「第4の柱」(2023年09月21日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント