株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年8月9日

アマゾン、メルセデスベンツのバンを2万台発注 宅配業務の起業を支援する取り組みをスタート

2018年9月7日

海外のメディアや通信社の報道によると、米アマゾン・ドットコムは9月5日、宅配業務委託プログラムの一環として、メルセデスベンツのバンを2万台発注すると発表した(米ウォールストリート・ジャーナル、米ブルームバーグ)。

当初、約500社の参加企業を見込む

このうち、約100台が年内にも稼働し、アマゾンのeコマース商品を米国の消費者に届ける。来年(2019年)は、規模を拡大し、年末までに2万台が稼働するようになるという。

これに先立つ今年6月、アマゾンは、同社が取り扱う商品を配達する業者を増やすため、宅配業務の起業を支援するプログラムを始めると発表した。

同プログラムに参加した人には、アマゾンのロゴが入ったリース車両や制服、ガソリン、保険など、業務に必要なものを安価で提供する。また、運転手の研修プログラム、アマゾンの宅配情報システムへのアクセスなども提供する。

アマゾンの幹部がウォールストリート・ジャーナルに語ったところによると、このプログラムには、数万人の応募があった。そのうちの数人は、すでに起業している。彼らはアマゾンの本社があるシアトルで研修を終え、業務を開始したという。今後は残りの応募者の審査を行うとしている。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アマゾン、メルセデスベンツのバンを2万台発注 宅配業務の起業を支援する取り組みをスタート」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon

最新の記事

  • アマゾン広告事業急成長、伸びでグーグルやメタ超え(2022年08月05日)
  • 世界スマホ出荷、4四半期連続減 全地域で在庫増加(2022年08月04日)
  • アマゾンが他店商品の宅配拡大、10都市で 全米視野(2022年08月03日)
  • 中国スマホ市場、出荷10%減もiPhone 25%増(2022年08月02日)
  • 世界の半導体収益、今年の伸び大幅鈍化、来年減少へ(2022年07月29日)
  • Google、過去8四半期で最低の増収率、減益は2Q連続(2022年07月28日)
  • メタ、Facebookクリエーターに新たな収益化手段(2022年07月27日)
  • アマゾン、5300億円で米診療サービス企業買収へ(2022年07月26日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント