スマートフォンで撮影した写真の保存、利用方法としては「スマートフォンに保存したままにしておく」が8割で最も多く、パソコンへのバックアップは4割弱、ソーシャルメディアへの投稿は3割弱だった。こうした調査結果をトレンド総研がまとめた。
この調査は2012年2月22、23日にインターネット上で実施し、20―30歳代のスマートフォン利用者500人から回答を集めた。
「スマートフォンを使うようになって、写真を撮る頻度は増えた」という人は56%。スマートフォンの写真機能の利点を尋ねたところ「手軽に撮影ができる」が74%で最も多く、「カメラを持ち歩く必要がない」が53%、「操作が簡単」が43%、「撮影した写真をすぐに確認できる」が34%、「メールで簡単に共有ができる」が33%。

本記事は、ニフティのニュースサイト「デジタル・トゥディ(Digital Today)」向けに弊社が執筆した記事「スマホで撮った写真、「端末に入れたまま」が8割、SNSへの投稿は3割弱」の一部です。全文は、デジタル・トゥディ(Digital Today)のサイトにてお読みください。