株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月22日

アマゾン、スマートホーム分野を強化 ホームセキュリティーの新興企業を1000億円超で買収

2018年4月17日

かねてから伝えられていたとおり、米アマゾン・ドットコムは4月12日、ホームセキュリティー機器を手がける米国の新興企業、リング(Ring)を買収したと発表した。

家庭市場への進出を拡大

取引金額などの詳細は明かしていないが、買収額は、10億ドル(約1072億円)以上と見られている。同社は、昨年、米高級スーパーマーケットチェーンのホールフーズ・マーケットを137億ドルで買収したが、今回は、それに次ぐ規模で、同社として過去2番目の大型買収となる。

リングは、ドアベルとも呼ばれる玄関ドアチャイムを手がける企業。ただ、その「ビデオ・ドアベル」という製品は、単なるドアチャイムではない。セキュリティーカメラを備えており、訪問者の映像を音声とともに、スマートフォンやパソコンに映し出す。この仕組みにより、顧客は、不在時でも外出先から訪問者を確認でき、会話することも可能となる。

アマゾンはここ最近、スマートホーム関連の機器やサービスに力を入れている。今回のニュースについて報じているザ・バージの記事は、「こうしてアマゾンは、着実に家庭市場への進出を拡大させている」と伝えている。その代表例が、AI(人工知能)スピーカーの「Amazon Echo」とアシスタントサービスの「Alexa」だという。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アマゾン、スマートホーム分野を強化 ホームセキュリティーの新興企業を1000億円超で買収」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Amazon

最新の記事

  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 巨大市場との関係は新段階へ ファーウェイ復活と消費減速、2つの逆風下に(2025年08月21日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)
  • 米中、AI半導体で新たな攻防 NVIDIA製の対中チップで合意直後、中国が「裏口」懸念 米国主導の輸出可否から、中国主導の製品信頼性監視、争点は新段階に(2025年08月15日)
  • 商品ページは「聞く時代」に! アマゾンが進めるAI戦略の最前線(2025年08月15日)
  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント