株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月1日

アップルのメガネ型機器は年内に登場? iPhoneと連携し現実場面に情報表示

2017年2月9日

 海外メディアの報道によると、米アップルが開発しているとされる眼鏡型の情報機器は年内にも発表される可能性があるという。

iPhoneの2017年モデルと同時発表か これは、米マイクロソフトの元テクノロジーエバンジェリストで、著名ブロガーのロバート・スコーブル氏が、米国のインターネット番組「This Week in Tech(TWiT)」に出演して語ったものだと米アップルインサイダーなどの海外メディアが伝えている。

 それによるとアップルの眼鏡型機器は、現在建設中のアップル新社屋についての発表が行われる際、あるいは今秋に発売が予定されているiPhoneの2017年モデル発表時に併せて明らかにされる可能性があるという。

 これに先立つ今年1月、スコーブル氏はアップルがドイツの光学機器大手、カールツァイスと提携して眼鏡型の機器を開発していると報告していた。

 このとき同氏はカールツァイスの従業員にアップルのプロジェクトについて確認を取ったとし、自身のFacebookページに投稿していたが、今回あらためて複数の“最高レベルの情報筋”の話として、ネット番組で報告した。

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「アップルのメガネ型機器は年内に登場? iPhoneと連携し現実場面に情報表示」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント