株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月20日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

Apple、iBookstoreを日本で開始、iPadに特化した仕掛けつき本など配信

2013年3月6日

米Appleは電子書籍配信サービス「iBookstore」で日本語有料書籍の取り扱いを開始した。講談社、角川書店、文藝春秋、学研、幻冬舎など大手出版社の作品を取り扱う。専用アプリケーション「iBooks」の最新版を使うことで、iPad、i…

タグ: Apple

[データ] 大学キャンパス最速はソフトバンク、iPhone・Androidとも通信速度トップ

2013年3月5日

大学キャンパスでのスマートフォン通信速度はiPhone、Androidともソフトバンクモバイルが1位。こんな調査結果をGETTI GROUPが運営する大学生向け情報サイト「キャンパスナビ」がまとめた。この調査では札幌、仙台、東京、名古屋、…

高速になった「Chrome」をiPhoneで試そう! PCとも簡単に同期

2013年3月5日

米GoogleのWebブラウザー「Chrome」のiOS版とAndroid版が新しくなり、Webサイトの閲覧速度などが大幅に向上した。これらモバイル版Chromeはパソコン版と同期して利用でき、SafariやAndroid標準ブラウザーと…

[データ] 転職1年以内での収入増、24歳以下で4割超、他の年齢層も拡大傾向、総務省労働力調査

2013年3月4日

転職して1年以内で前職より収入増となった人の割合は若年層ほど高く、24歳以下の層では4割を超える()。しかし最近数年はより年齢が高い層も収入増となる人の割合が徐々に拡大している。総務省がまとめた労働力調査で明らかになった。2012年の調査…

Evernoteのノート内容を暗号化する方法、不正アクセス問題であらためて注目

2013年3月4日

オンラインメモアプリケーション「Evernote」の不正アクセス問題を受けて、にわかに保存しているノートの内容を暗号化する方法が関心を呼んでいる。Evernoteが標準搭載する機能で簡単に行えるため、再発に備えて重要な文書を守る手を打って…

[データ]「初音ミク」10―30代の認知度95%、「好きな音楽はボカロ曲」10代女性で4割

2013年3月1日

10―30歳代の音楽を好む層では、「初音ミク」というキャラクターの認知度は95%に上る。また好きな音楽のジャンルとして「ボーカロイドの曲」を挙げる人は10歳代女性では40%だった。こんな調査結果を東京工芸大学がまとめた。この調査は2013…

iPhone・iPadでPDF利用どんどん便利に、Evernoteにも新ビューワー、Dropboxに続き

2013年3月1日

最近になってiPhone、iPadからのPDFの利用が目覚ましく便利になっている。EvernoteやDropboxといったアプリケーションが相次いでビューワー機能を強化したためで、内容が見やすくなり、簡単な操作でキーワード検索も可能になっ…

[データ]「違法ダウンロード刑罰化の効果」 ファイル共有ユーザーが大幅減、しかし音楽配信売り上げ回復せず

2013年2月28日

「Winny」「Share」などP2P技術を利用したファイル共有ソフトの利用者は2013年3月時点で前年から3―4割減少した。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が調査結果をまとめた。違法ダウンロード刑事罰化を含む改正著作権法の…

「Photoshop」の機能をiPhoneで、Adobeが新アプリを450円で発売

2013年2月28日

米Adobe Systemsは、スマートフォン向けの写真加工アプリケーション「Photoshop Touch for Phone」を公開した。レイヤー、選択ツール、補正、フィルターなどパソコン向けPhotoshopで人気のある機能を小さな…

[データ] LTEモバイルルーター速度、下りはSB、上りはauがトップ、ドコモは低調

2013年2月27日

通信キャリア5社が販売するLTE/WiMAXモバイルWi-Fiルーターの通信速度を実測で見ると、下りはソフトバンクモバイルの「ULTRA WiFi 4G」、上りはKDDI(au)の「au 4G LTE」がそれぞれトップとなり、最大手のNT…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント