米国の消費者団体が発行するConsumer Reports誌が現地時間2011年12月6日に公表した米国通信サービス顧客満足度調査によると、2011年で最も満足度が高かった通信キャリアは、Consumer CellularやCredo、U…
Android脅威が急速に拡大、Android向けマルウエアは前年比90%増加、iOS向けは25%増
セキュリティ関連会社の米Fortinetが現地時間2011年12月6日にまとめたモバイルマルウエアに関する調査結果によると、米GoogleのモバイルOS「Android」を狙ったマルウエアファミリーは昨年と比べ90%増加した。米Apple…
IBM、社会福祉事業向けアプリを手がけるCuram Softwareを買収へ
米IBMは現地時間2011年12月5日、社会福祉事業向けアプリケーションを手がけるアイルランドCuram Softwareを買収することで両社が最終合意に達したと発表した。買収金額などの詳細については明らかにしていない。本記事は、日経BP…
米国スマホユーザーが9月に最も購入した商品はデジタルコンテンツ
米comScoreが現地時間2011年12月5日にまとめた米国のモバイルショッピングに関する調査結果によると、9月は米国スマートフォンユーザーの3分の2が、商品の比較やクーポンの検索、販売店の場所の確認といったモバイルショッピングを行った…
MicrosoftがXbox LIVEの有料TV配信を拡充、日本でもHuluなどを配信
米Microsoftは現地時間2011年12月4日、同社のビデオゲーム機「Xbox 360」向けオンラインサービス「Xbox LIVE」のアップデートについて発表した。12月6日にリリースする無償アップデートを通じて有料テレビ配信サービス…
Facebook、モバイル位置情報SNSの新興企業「Gowalla」を買収
米Facebookは、モバイル端末の位置情報機能を使ったソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を手がける新興企業、米Gowallaを買収した。Gowallaの共同設立者、Josh Williams氏が現地時間2011年12月5日…
「Carrier IQ」ソフトのデータ収集問題でApple、AT&Tなど8社に集団訴訟
携帯電話の情報を勝手に収集するとして問題となっているソフトウエア「Carrier IQ」に関して、同ソフトウエアを提供する米Carrier IQと、米Appleや米AT&Tなどモバイルデバイスメーカーおよびモバイルキャリアに対する集団訴訟…
2011年の世界半導体売上高は1.3%増の3020億ドルに
米国半導体工業会(SIA)が現地時間2011年12月5日に発表した半導体市場調査によると、2011年10月の世界半導体売上高は257億4000万ドルで前月の257億6000万ドルから0.1%減少した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…
AppleとSamsungの特許係争、米連邦地裁がAppleによる仮差し止め請求を棄却
韓国Samsung Electronicsと米Appleとの特許係争に関して、米カリフォルニア州連邦地方裁判所は現地時間2011年12月2日、Samsung製スマートフォンとタブレット端末の販売差し止めを求めたAppleの仮処分申請を棄却…
Facebook、ニューヨーク市に大規模な開発拠点を開設へ
米Facebookは現地時間2011年12月2日、米ニューヨーク市に開発拠点を設置すると発表した。米カリフォルニア州に本社を置く同社が、初めて西海岸以外の地域に設ける大規模開発拠点となる。2012年初頭にも開設する予定で、ニューヨークの優…