米Amazon.comの音声アシスタントサービス「Alexa」が、Google Calendarのスケジュール入力に対応したと複数の米メディア(The Verge、Engadget、The Next Digitなど)が現地時間2016年4…
Apple Watchアプリ申請、6月以降はネイティブ対応必須に
米Appleは現地時間2016年4月22日、同社のスマートウオッチ「Apple Watch」向けのアプリケーションを手がける開発者に対し、アプリケーションは6月以降、ネイティブであることが必須条件になると発表した。本記事は、日経BP社の総…
百度、自動運転車開発チームを米国に結成 100人超規模目指す
中国Baidu(百度)は現地時間2016年4月22日、自動運転車の研究、開発、テストに注力する専門チームを米国で結成したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「百度、自動運転車開発チームを米…
[データは語る]VR/ARハードウエアの世界市場、2016年の出荷台数は1000万台に
米IDCが現地時間2016年4月21日に公表したVR(仮想現実)とAR(拡張現実)のハードウエア製品市場に関するリポートによると、これらを合わせた今年(2016年)の出荷台数は1000万台に達する見通し。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
AlphabetのQ1決算、増収増益だが市場予想を下回る
米Googleの親株会社である米Alphabetは現地時間2016年4月21日、同年第1四半期(2016年1~3月)の決算を発表した。売上高と純利益とも2桁の伸びとなったが、市場予想は下回った。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…
Microsoftの1~3月期決算は減収減益、クラウド事業は躍進
米Microsoftが現地時間2016年4月21日に発表した2016会計年度第3四半期(2016年1~3月)の決算は、クラウド事業の躍進にもかかわらず減収減益となり、市場予想を下回った。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…
Amazon.com、50ドルタブレット「Fire」が4色展開に、16GBモデルも追加
米Amazon.comは現地時間2016年4月21日、廉価版タブレット「Fire」に新色を用意し、さらにストレージ容量16Gバイトのモデルも追加したと発表した。同社のECサイトですでに販売を開始している。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
欧州委がGoogleに異議告知書送付、「Android」で競争阻害と判断
欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2016年4月20日、米GoogleがモバイルOS「Android」の独占的地位を乱用して欧州の独占禁止法(欧州競争法)に違反している恐れがあるとして、同社および親会社のAlphabetに異議…
Lexmark、中国のプリンター部品メーカーらに約36億ドルで身売り
米Lexmark Internationalは現地時間2016年4月19日、印刷器機関連の中国Apex Technology(珠海艾派克科技)と中国プライベートエクイティファンドのPAG Asia Capital(太盟投資集団)を中心とす…
Facebook、「Messenger」アプリにグループ音声通話機能を追加
米Facebookは同社のメッセージングアプリケーション「Messenger」にグループ音声通話機能を実装した。同社メッセージング製品担当バイスプレジデントのDavid Marcus氏が、自身のFacebookタイムラインへの投稿で現地時…