株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月21日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Amazonの音声アシスタント「Alexa」、予定入力に対応

2016年4月25日

米Amazon.comの音声アシスタントサービス「Alexa」が、Google Calendarのスケジュール入力に対応したと複数の米メディア(The Verge、Engadget、The Next Digitなど)が現地時間2016年4…

タグ: Amazon

Apple Watchアプリ申請、6月以降はネイティブ対応必須に

2016年4月25日

米Appleは現地時間2016年4月22日、同社のスマートウオッチ「Apple Watch」向けのアプリケーションを手がける開発者に対し、アプリケーションは6月以降、ネイティブであることが必須条件になると発表した。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Apple

百度、自動運転車開発チームを米国に結成 100人超規模目指す

2016年4月25日

中国Baidu(百度)は現地時間2016年4月22日、自動運転車の研究、開発、テストに注力する専門チームを米国で結成したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「百度、自動運転車開発チームを米…

[データは語る]VR/ARハードウエアの世界市場、2016年の出荷台数は1000万台に

2016年4月22日

米IDCが現地時間2016年4月21日に公表したVR(仮想現実)とAR(拡張現実)のハードウエア製品市場に関するリポートによると、これらを合わせた今年(2016年)の出荷台数は1000万台に達する見通し。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

AlphabetのQ1決算、増収増益だが市場予想を下回る

2016年4月22日

米Googleの親株会社である米Alphabetは現地時間2016年4月21日、同年第1四半期(2016年1~3月)の決算を発表した。売上高と純利益とも2桁の伸びとなったが、市場予想は下回った。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…

タグ: Alphabet, Google

Microsoftの1~3月期決算は減収減益、クラウド事業は躍進

2016年4月22日

米Microsoftが現地時間2016年4月21日に発表した2016会計年度第3四半期(2016年1~3月)の決算は、クラウド事業の躍進にもかかわらず減収減益となり、市場予想を下回った。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

タグ: Microsoft

Amazon.com、50ドルタブレット「Fire」が4色展開に、16GBモデルも追加

2016年4月22日

米Amazon.comは現地時間2016年4月21日、廉価版タブレット「Fire」に新色を用意し、さらにストレージ容量16Gバイトのモデルも追加したと発表した。同社のECサイトですでに販売を開始している。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

タグ: Amazon

欧州委がGoogleに異議告知書送付、「Android」で競争阻害と判断

2016年4月21日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2016年4月20日、米GoogleがモバイルOS「Android」の独占的地位を乱用して欧州の独占禁止法(欧州競争法)に違反している恐れがあるとして、同社および親会社のAlphabetに異議…

タグ: Alphabet, Google

Lexmark、中国のプリンター部品メーカーらに約36億ドルで身売り

2016年4月21日

米Lexmark Internationalは現地時間2016年4月19日、印刷器機関連の中国Apex Technology(珠海艾派克科技)と中国プライベートエクイティファンドのPAG Asia Capital(太盟投資集団)を中心とす…

タグ: 中国

Facebook、「Messenger」アプリにグループ音声通話機能を追加

2016年4月21日

米Facebookは同社のメッセージングアプリケーション「Messenger」にグループ音声通話機能を実装した。同社メッセージング製品担当バイスプレジデントのDavid Marcus氏が、自身のFacebookタイムラインへの投稿で現地時…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント